top of page
手 延 べ
麺 工 房

yama-sho
- 山 翔 について -

島原地方の手延べ麺造りは「島原の乱」後、各地方から移住してきた人々によって造られたのが始まりではないかという説がありますが、その麺づくりの歴史は、三百有余年にのぼると言われています。
山翔では、「おいしいもの」「他にはないもの」を作ることをモットーに、安心・安全な国内産の原料にこだわった麺づくりを行っております。
山翔オリジナルの新感覚麺『よりかけ麺』は特にオススメです!!
『よりかけ麺』は東京の「長崎アンテナショップ 日本橋長崎館」
で販売しております。
長崎県内では長崎駅前「県物産館」浜町「石丸文行堂 長崎マルシェ」
長崎漁港「がんばランド」 長崎駅/佐世保駅「銘品蔵」でも
販売しております。
ぜひお立ち寄りください♪


【2017年7月 『よりかけ麺』は 光文社『STORY』8月号
(食べるの大好き!高垣麗ちゃんの 買ってて助かった!お取り寄せList)で紹介されました。】





【2017年『よりかけ麺』は「第48回長崎県特産品新作展」に於いて優秀賞を頂きました。】


2017年3月 長崎県知事中村法道氏と
【2016年4月20日18時15分~ 「Nスタ」 にて放送、紹介されました!】
山翔オリジナルの『よりかけ麺』が特集されました。
フードスタイリスト 加藤奈美さんに、和・洋・中それぞれ調理していただきました。
撮影中の加藤奈美さんつぶやき・・
「こんな麺初めて見た!
『よりかけ麺』は、アレンジ次第でいろんな調理が楽しめそうですね。」
みなさんもぜひ一度、『よりかけ麺』をお試しください。




bottom of page